SIMC 仙台国際音楽コンクールボランティアブログ

2025年7月27日日曜日

第9回仙台国際音楽コンクール ピアノ部門表彰式

›
  6月28日土曜日、第9回仙台国際音楽コンクール、ピアノ部門ファイナル3日目の演奏が終了し、コンサートホールにて午後7時30分から表彰式が行われました。  まずは出場者が客席側に入場し、最前列へ着席します。式典が始まるまで隣り合った出場者同士で会話を交わしており、緊張感がありつ...
2025年6月17日火曜日

第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門 表彰式

›
第9回仙台国際音楽コンクール、ヴァイオリン部門の全演奏が終了しました。予選より日々、熱演が繰り広げられ、ファイナルには韓国からの出場者3名と中国からの出場者3名が残り、モーツァルトともう1曲、合計2曲の協奏曲で入賞が競われました。その後、最終日の興奮が残っているコンサートホールで...
2025年6月9日月曜日

RooM特別編-夢見る部屋 #027【ヴァイオリン】レポート

›
 仙台国際音楽コンクール期間中は、より多くの人々にコンクール出場者の素晴らしい演奏をとどけるため、仙台市民が主催・運営するミニ・コンサートが開催されます。 今回は、仙台中央音楽センターが主催する“ RooM 特別編-夢見る部屋 # 027 【ヴァイオリン】” のレポートをお届...
2025年6月2日月曜日

ヴァイオリン部門出場者による チャレンジャーズ・ライヴレポート

›
【日時】2025年 5月29日(木)14:00~  【会場】東北学院大学押川記念ホール 魂込められた一音、8人の音楽家の素晴らしい演奏  予選出場者8人がピアノ伴奏とともに1曲ずつ演奏するチャレンジャーズ・ライヴ。 ピアニストの田原さえさんの司会で開幕した。  モーツァルトの...
2025年5月1日木曜日

片田愛理 ピアノリサイタル レポート

›
 2025年4月30日、東京の武蔵野公会堂で行われた、片田愛理さん出演のコンサートを聴いてきました。片田さんは第5回仙台国際音楽コンクール・ピアノ部門に出場し、第5位に入賞されたピアニストです(仙台では、予選にショパン練習曲集、セミファイナルはモーツァルトのK.482、ファイナル...
2025年3月4日火曜日

友滝真由さん出演のピアノトリオ・コンサート レポート

›
2025年2月27日、東京都千代田区の紀尾井ホールで行われた、ピアノトリオ「トリオ・エクス」によるコンサートを聴いてきました。トリオ・エクスはベルリン留学を機に2022年、新しく結成された新生トリオです。そして、ヴァイオリンを担当しているのは、第7回仙台国際音楽コンクール・ヴァイ...
2025年2月20日木曜日

モンカドさんがクラシック専門ラジオ局の賞にノミネート

›
2019年の第7回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門5位のエリアス・ダビッド・モンカドさんが、フランスのクラシック専門インターネットラジオ局「Radio Classique」で賞にノミネートされています! モンカドさんは、チェリストのゴーティエ・カピュソンが立ち上げた若手音...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger. 不正行為を報告.