仙台のコンクールを愛する人が集う日曜日!
左から佐野さん、鈴木さん、法貴さん (東京でのチャリティーコンサートにて)
来年5~6月に開催される第6回仙台国際音楽コンクール。その関連事業の幕開けとなるコンサートが来週の日曜日に開催されます。仙台国際音楽コンクール出場経験のある、活躍中の実力派若手ピアノスト3人が仙台に集結。バッハ、モーツァルト、ラヴェル、ショパン、ドビュッシー、ラフマニノフと、まさにピアノ音楽の醍醐味が集約されているプログラムが組まれています。東日本大震災直後から今年まで、被災地仙台に想いを寄せて、毎年チャリティーコンサートを継続開催してくれているピアニストたち。日曜日はその音色を楽しみながら、仙台の明日、コンクールの明日を想う一日にしませんか?
第6回仙台国際音楽コンクール関連事業
SIMC@交流シリーズ Piano!Piano!!Piano!!!
仙台を、愛してやまないピアニスト3人が贈る
珠玉のピアノ・セレクション
場所:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
交流ホール
出演: 佐野隆哉 (第2回、第3回SIMC出場)
鈴木美紗 (第4回SIMC出場)
法貴彩子 (第4回SIMC出場)
演奏予定曲目:
バッハ/主よ、人の望みの喜びよ (連弾:法貴、鈴木)
モーツァルト/ピアノソナタ 第11番 イ長調 K331 (トルコ行進曲付) (佐野)
ラヴェル/夜のガスパール (法貴)
ショパン/バラード 第1番 ト短調 op.23 (佐野)
ドビュッシー/前奏曲集 第1集より(鈴木)
「デルフィの舞姫」
「音と香りは夕暮れの大気に漂う」
「アナカプリの丘」
「西風の見たもの」
「亜麻色の髪の乙女」
「ミンストレル」
喜びの島 (鈴木)
ラフマニノフ/ロマンス (6手連弾:佐野、法貴、鈴木)
チケット 一般 2,000円 学生 1,000円
(仙台市市民文化事業団友の会会員価格 一般1,800円)
プレイガイド:藤崎、仙台三越、ヤマハ(仙台)、カワイ(仙台)
ぴあ(258-576)、ローソン(22353)、e-plus
イズミティ21 1階事務室
日立システムズホール仙台 1階事務室
(チケット予約 022-727-1875 仙台市市民文化事業団)
このコンサートのチラシ裏面に、出演ピアノストの皆さんがプログラムの聴きどころをコメントしています。是非ご覧ください。
Piano! Piano!! Piano!!! チラシ
このコンサートに先立って、出演の一人、鈴木美紗さんが奥山仙台市長を表敬訪問されました。
仙台国際音楽コンクール公式FB
鈴木美紗さんインタビュー記事です。
仙台国際音楽コンクールニュースレター5月号
コンサート詳細はこちらです!
仙台国際音楽コンクール公式サイト広報宣伝サポートボランティア 岡


0 件のコメント:
コメントを投稿