片田さんのコンチェルトがまた聴ける!
第5回SIMC表彰式後の記者会見で
今年の仙台市市制施行記念コンサート(今回は126周年記念)に出演するソリストは片田愛理さん(第5回仙台国際音楽コンクールピアノ部門第5位)です。
第5回仙台国際音楽コンクールのピアノ部門ファイナル、今でもはっきり憶えています。片田さんによるリストのコンチェルト、素晴らしかったですね。今回はショパンです。昨年の6月、仙台でのリサイタルでのショパン「前奏曲」の清潔感と詩情に満ちた演奏も忘れられません。あの時を彷彿とさせる美しい音が再び聴けることは間違いありません。
このコンサートは毎年、往復はがきに応募による申込制(入場料無料)となっています。
その申込期限が来週の6月19日(金)に迫っています(はがき必着日)。
コンサート概要です。
日時: 2015年7月6日(月)19:00開演(18:00開場)
場所: イズミティ21 大ホール
出演: 角田 鋼亮 (指揮)
片田 愛理 (ピアノ)
仙台フィルハーモニー管弦楽団
予定演奏曲目
メンデルスゾーン/序曲「美しいメルジーネの物語」
ショパン/ピアノ協奏曲 第2番
シベリウス/交響曲 第1番
応募条件
・仙台市内に在住、通勤、通学している方
・未就学児童は入場不可(託児サービスあり)
申込方法はこちら
仙台市公式HP
仙台国際音楽コンクール公式HP
申込先
〒981-0904 仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5
仙台市市民文化事業団
「市制施行126周年記念コンサート」係
申込が多い場合は抽選となりますが、応募しないと聴けません。
まずは往復はがきに必要事項を記入して投函しましょう!
広報宣伝サポートボランティア 岡


0 件のコメント:
コメントを投稿